自分の給与だけで200万/年貯める方法
数年前に新居を購入し、頭金に貯金がほとんどなくなりました( ̄д ̄;)!!
現在は日々の努力によりなんとか少しずつ貯金が増えてきました(*´ー`*)
私が現在行っている取り組みを書きたいと思います。
①会社の財形貯蓄を利用し、給与から天引きされ自動的に貯まる仕組み作りにする。
私は5万/月、20万/ボーナス時で100万/年貯蓄しています。
②積立NISAを利用する。
5千円/月
運用で出た利益が最長20年非課税となります。
③iDeCo確定拠出型年金を利用する。
5千円/月
所得税・住民税が節税でき、運用で出た利益は非課税となります。
④服は流行に左右されない定番を購入
質が良く無地で合わせやすい色合いのものは少し高くても購入し、数年使用します。
自分のパーソナルカラーを把握し、似合う色味を購入するようにしています。
子ども服はセール後の底値で来年着れるサイズを買っておく。
⑤靴や鞄はブランドより、機能性で判断する。
⑥食材の買い出しは週末1回とし、キャンペーンの電子マネーで支払う。
⑦平日は必ず自炊し、週末までに食材を使い切る。
お昼は夫婦ともにお弁当を持参。
週末家族でお出かけした時も、お茶を水筒に入れ、子どもがお腹が空いた時用に袋入りのスティックパンを持ち歩く。
⑧月に1度家族で少し贅沢な外食をして、リフレッシュする。
⑨不要なもの、不要になったものは置いておかずに、すぐに手放す。
⑩髪を染めない。
まだ白髪がないので、可能なのですが、黒髪でいることで、美容院代の節約の他、痛みもなく、手入れがしやすいメリットがあります。
ただ黒髪が重く見えないように、後ろでくるりんぱしたり、アレンジするようにしています。
1年間前髪以外カットせず、伸ばした髪をヘアドネーションで寄付します。
大切なのは節約は無理しすぎず、楽しみながら!と思います。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました(*^_^*)!