働くママが男性の育休取得について思うこと

少し前に小泉大臣が育休取得を発表されました!私の職場でも男性で育休を取得中の方もいます(*゚▽゚*)

男性の育休取得が推進されることは

大大大大賛成です!!!

f:id:hamusutatan:20200302002715j:plain

 理由

①ママと赤ちゃんを助けて欲しい

産後はママの体もボロボロなのに、ずっと手が離せない赤ちゃんのお世話を1人でする事は本当にしんどいものだと思います。

 私は1人目の出産後、初めての育児で寝不足や腰痛や腱鞘炎もあり、思うように育児も家事も出来ず、自分を責めてしまい、産後うつのような状態になりました(´;ω;`)

夫はシステムエンジニアで当時はいつも終電で帰宅しており、頼ることが出来ず、同業で夫の仕事の大変さもわかるので、「早く帰ってきて欲しい」と伝えることも出来ず本当に辛かったです( ;∀;)

無理してました・・・

 

②育児に向き合う時間は男性にとっても、

視野を広げる貴重な経験と時間

(仕事面でのメリット)

私は休職で一度仕事から離れたことで、頭がクリアになり(仕事内容をいい意味で忘れた)復職後、当たり前だった作業手順も「本当にこれでいいの?」と新しい視点で見直す事が出来るようになっていました。

休職中に自分の強み弱みも客観的に分析し、時間を見つけて、資格も取得しました。

この記事もぜひ読んでください!

(他者との関わり)

私は自分とは異なるいろいろな立場の人を大切に、理解しようと以前より思えるようになりました。

 

(子どもとの関わり)

パパも子どもの成長は早く、日々出来る事が増える喜びを感じて欲しいです。

小さい頃の愛着形成は子どもが成長していく上で大切な自尊心を育む土台になると思います。

 

厚生労働省のHP(ご参考)

f:id:hamusutatan:20200302001114p:plainf:id:hamusutatan:20200302001124p:plainf:id:hamusutatan:20200302001133p:plain

今の子育て世代が男女問わず気兼ねなく、育休や在宅ワーク等で育児に向き合う時間を増やして行く事が出来れば、将来の部課長となり、もっと職場の空気含めて変えて行けると思います。

 

育休を取るか迷っているパパさん!

キャリヤ等含めて、不安もあるかもしれません。

同僚にわかってもらえないかもしれません。

だけど、取るも取らないもどう過ごすかも全部貴方次第。

頑張っていれば、必ず得るものがあり、味方してくれる人もいます!!

私は一歩踏み出すパパさんを全力で応援しています!!

 

偉そうな事を言ってしまいすみません。

今日は豚ロースのすき焼き風でした(#^.^#)

f:id:hamusutatan:20200301235734j:plain

最後まで読んでくださり、ありがとうございました(*^_^*)